2020年12月4日金曜日

1年生ESD活動<統合失調症>【アンケートにご協力お願いします】

私たちは、統合失調症のことを多くの人に知ってもらえれば、もしなったときに家族や地域の人のサポートを受けやすくなったり、治りが早くなったりするのではないかと思っています。このページを通して少しでも多くの人に知ってもらえるとうれしいです。


統合失調症とは脳の機能の調整がうまくいかなくなって、幻聴や妄想、生活しづらさなどの症状があらわれる病気で、症状は大きく2種類に分けられます。


症状の種類

○陽性症状

 幻聴:ほかの人には聞こえない声が聞こえる

 妄想:現実には起こっていないことを確信してしまう

 考えや言動がまとまらない   など







○陰性症状

 意欲ややる気がでない

 疲れやすい   など









☆統合失調症の人と関わるときの大切なポイント

 ・子ども扱いをしない

 ・病気について正しく理解しておく

 ・本人の気持ちにやさしくよりそう

 ・「家族は味方」  

 ・まず家族が落ち着く  

 ・一喜一憂しない

 ・温かく焦らず見守る態度

 ・できない約束はせず約束は守る


人によって合うサポートが違うので、合うサポートを探していきましょう。




早島中学校1年 ESD1組4班


【アンケート】←よろしくお願いします


下記のリンクもぜひご覧ください

【厚生労働省 統合失調症】